料理

エバラ しゃぶしゃぶごまだれ徹底レビュー!身体に良いごまだれを探せ!原材料や健康への影響も記載

健康に良いごまドレッシングで野菜をたくさん食べたい!

そんな思いから始まったこの企画。今回はエバラの商品を紹介します。焼肉のタレで有名なメーカーですが、野菜にも合うタレを作っているんですよ。過去に紹介した商品と比較も行いますので、参考にしてみてください。

商品『エバラ しゃぶしゃぶごまだれ 335g』

今回紹介するのはこちら。

エバラのごまだれです。しゃぶしゃぶごまだれ言うこともあって肉に使えるようですが、特に肉専用と言うわけでもなさそう。実際、野菜につけたところ、非常に相性がよかったです。心配なく使えますよ!

購入したお店はヤオコー。埼玉を中心に展開しているスーパーマーケットです。

メジャーなメーカーさんなので、別にヤオコーじゃなくても取り扱いがあるかと思います。もちろん、アマゾンでも購入可能。

エバラ しゃぶしゃぶごまだれの味

甘みが強く、味の濃いごまだれです。

前回紹介した者音付の商品と比べると、味が濃いめと言えるでしょう。理由は原材料にあると思われます。(詳細は原材料コーナーで)

植物油脂を使っていないごまだれの中では、とろみのある部類。やっぱりごまだれと言えばあのトロッとした食感なので、その演出のために植物油脂が使われているみたいなんですよね。

ただ植物油脂があまり体によくないのは以前お伝えした通り。どうしても製造過程で酸化リスクがあるので、手放しに安全と言えないのが現状といえます。

なので、植物油脂は避けたいところ。しかし、植物油脂がないととろみが出ないのが難点。

そんなのオイル系の中ではかなりとろみを感じる方だと言えるでしょう。

エバラごまだれの原材料

原材料:還元水あめ、醤油、ねりごま、醸造酢、皮むきごま、砂糖、食塩、発酵調味料、 酵母エキス

添加物: セルロース、増粘剤(キサンタンガム)、乳化剤、(1部に小麦・ごま・大豆・りんごを含む)

ジャネフ「減塩ごま」との原材料比較

使用量が多い順番で書く、というのが原材料表示のルール。よって、一番最初に書いてある材料に最も意識を払うべきと言えるでしょう。

ジャネフ減塩ごまの原材料

一番先に書いてある材料を見比べると、ジャネフは醸造酢を使っていることがわかります。一方、エバラは還元水あめが多いとわかりますね。

この原材料の違いがそのまま味に反映されているように感じます。

糖が多いためコクを感じやすく、また「とろみ」も生まれますね。植物油脂を含む商品ほどではないものの、かなりトロッとした食感があります。味の濃さとのバランスのおかげで、『さらっとしすぎている』と感じる事は少ないんじゃないかと。

いずれにせよノンオイル系の中では『ごまだれに求めるとろみ感』を強めに持っている方だと言えるでしょう。

かなりおいしいです。

主成分が糖なので、糖化には注意

アンチエイジングに気をつかっている人が注意したいポイントが『砂糖の摂りすぎによる糖化』。体内の焦げなんて呼ばれることもある現象で、非常に厄介です。

有名なのがAGEs(エイジス)と呼ばれる物質で、日本語だと『終末糖化産物』なんていいます。なんだか響きはかっこいいですよね。でも、全然好ましくない物質です。

AGEsは平たく言えば、タンパク質と頭が籠をした状態の物質。

フライパンや鉄板で甘いものを子したときに起きる『焦げ』がまさにそれですね。

別名、メイラード反応。香ばしくて美味しい香りを出してくれる反応でもあるのですが、体内においては有害そのもの。様々な老化現象を起こすだけでなく、排出されにくいと言う特徴も併せ持っているんです。

なので砂糖は極力避けたい、とアンチエイジング界隈からは言われてるんですな。

これだけ言うとべらぼうに怖そうに聞こえますけど、焦げたものを直接食べたりすることとくらべれば、砂糖に関してはそこまで神経質になる必要性もないかと思います。

Controversies about sugars: results from systematic reviews and meta-analyses on obesity, cardiometabolic disease and diabetes

砂糖がどれくらい体に悪いのかを調べてくれた論文です。結果は、どうやら摂りすぎなければそこまで問題ないらしい。余った分が糖化を起こしてしまうわけですな。

目安量は一日65gまで。

ドレッシングとして使う分には、オーバーする事はないと思います。ただ、気をつけるに越した事はないと思いますので、あまりドバドバかけないように心がける位でいいんじゃないでしょうか。

濃厚なうまさを実現する合わせ技

エバラ しゃぶしゃぶごまだれ

以前紹介した練りゴマとの合わせ技、当商品でも使えます。

練りゴマ白と組み合わせることによって、本物のゴマのコクを足すことができちゃうんですね。

一旦別の容器に出してまぜて…ってのはめんどくさいのでやらなくてオーケー。野菜にかける場合はそれぞれ個別にかけてしまえば大丈夫です。

ただ、しゃぶしゃぶのタレとして使うときは分離しちゃうとよろしくないので、混ぜておくと使いやすいでしょう。

かなり美味しくなるのでオススメの方法ですよ。

見かけたら買っておいて損のない1本

いかがでしょうか?

ノンオイルのごまドレッシングの中ではかなりオススメできる1本だと思います。

瓶の背が低いので容量が少ないと思われがちですが、味が濃厚なため量の少なさはそれほど感じません。コスパはそんなに悪くないはず。

よかったら試してみてくださいね。

yoshiaki-kobayashi

Share
Published by
yoshiaki-kobayashi

This website uses cookies.