• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

KOBATONE LIFE

  • ホーム
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
  • メルマガ登録
現在の場所:ホーム / アーカイブおすすめ書籍

おすすめ書籍

なぜ、話がすれ違うのか?原因は『具体と抽象』にある【おすすめ本紹介】

2021年1月18日 By yoshiaki-kobayashi コメントを書く

具体と抽象

なんで人と人とは話がすれ違うんでしょう? そこまで違うことを話しているとは思えないのに、なぜか話が合わない。議論になってしまい、いつまでも平行線でキリがない。こんな事態はよくあることだと思います。 この原因は、考え方の『具体度・抽象度』が違うことに起因しているんです。おすすめ書籍と合わせて解説しますね。 『具体と抽象』はじっくり読む価値のある本 基本的に、本は読み飛ばすの … [もっと読む...] about なぜ、話がすれ違うのか?原因は『具体と抽象』にある【おすすめ本紹介】

カテゴリー おすすめ書籍, コミュニケーション

最初のサイドバー

最近の投稿

  • 聖遺物スコアをレベル20以前で判断する方法!サブオプションには伸び幅が4種類ある【原神・げんしん】
  • ファンネルってなに?原神解説に登場するガンダム用語を説明【原神・げんしん】
  • エイム苦手でも夜蘭大丈夫?むしろオススメしたい”打破の矢”の優秀な性能【原神・げんしん】
  • 【サポーター4種類】シールダー・ヒーラー・バッファー・元素付与を覚えよう!注意点も解説【原神・げんしん】
  • 会心率と会心ダメージ比率は1対2が良い理由【原神・げんしん】

カテゴリー

  • SNS
  • SNS戦略
  • おすすめ書籍
  • キッチンツール
  • コミュニケーション
  • サウナ
  • スプラトゥーン
  • ビジネス
  • ブログ運営
  • マンガ
  • ライフスタイル
  • ライフハック
  • 健康
  • 写真
  • 動画
  • 原神
  • 告知
  • 寄生獣
  • 接客
  • 料理
  • 時間術
  • 書評
  • 睡眠
  • 瞑想
  • 考察
  • 進撃の巨人
  • 集中力
  • 音声配信

Copyright © 2023 kobatone