• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

KOBATONE LIFE

  • ホーム
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
  • メルマガ登録
  • Buy Adspace
現在の場所:ホーム / 原神 / 敵防御力はレベルで決まる!耐性ダウンや防御デバフが強力な理由【原神・げんしん】
原神防御力

敵防御力はレベルで決まる!耐性ダウンや防御デバフが強力な理由【原神・げんしん】

2023年9月8日 By yoshiaki-kobayashi コメントを書く

こんにちはこばとーんです。最近防御力の質問が多かったのでまとめます。

敵には防御力がない

実は、原神の敵には”防御力”というステータスはありません。レベル差によって計算されるダメージ軽減率が防御力として機能しています。

そのため、キャラレベルを上げると実質的に相手の防御力を下げる効果もあるといえるんです。

雷電の防御力無視は実際には”レベル下げ”

実際、雷電2凸や八重神子完凸についている”60%防御力無視”は防御力を下げているわけではなく、相手のレベルを下げるような計算をしています。

ダメージ計算における防御力

原神のダメージ計算式は簡単に書くと

ダメージ=攻撃力系×ダメバフ系×会心系×敵防御系

という4項目です。

聖遺物を攻撃、ダメバフ、会心に振り分けるととダメージが伸びるのと同じで、複数項目の掛け算はそれぞれにバランス良く振り分けたときに最大値になります。つまり、敵の防御系を下げられる防御力無視や耐性ダウンも組み合わせるとよりダメージの伸びがよくなります。

なので鍾離の全耐性ダウンや翠緑や深林の4セット効果による耐性ダウンが強力なんですね。参考まで。

気に入ったらシェアお願いします

  • Tweet
  • Pocket

関連

カテゴリー 原神

YouTubeやってます

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

最初のサイドバー

最近の投稿

  • PV・ムービーから崩壊3rdに入門しよう!3回楽しめる方法を紹介します【崩壊スターレイルコラボ】
  • スターレイルコラボから崩壊3rdを始めるなら、どこまでやればいい?3パターン紹介します【スタレ勢向け】
  • フリーナ性格分析!テイワットの歴史とフォカロルスの計画を振り返りつつ心理学で掘り下げ【原神・げんしん】
  • エーテルってなんだ?SFやファンタジーでよく登場する不思議物質を解説【zzzero・崩壊スターレイル】
  • 崩壊3rdVer.7.7の事前情報を5分でカンタン紹介!テレサがついに第二部に来るぞ!【エンゲージワーカー】

カテゴリー

  • SNS
  • SNS戦略
  • おすすめ書籍
  • キッチンツール
  • コミュニケーション
  • サウナ
  • スプラトゥーン
  • ゼンレスゾーンゼロ
  • ビジネス
  • ブログ運営
  • マンガ
  • ライフスタイル
  • ライフハック
  • 健康
  • 写真
  • 動画
  • 原神
  • 告知
  • 寄生獣
  • 崩壊3rd
  • 崩壊スターレイル
  • 接客
  • 料理
  • 時間術
  • 書評
  • 睡眠
  • 瞑想
  • 考察
  • 進撃の巨人
  • 集中力
  • 音声配信

Copyright © 2025 kobatone

 

コメントを読み込み中…