• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

KOBATONE LIFE

  • ホーム
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
  • メルマガ登録
現在の場所:ホーム / 原神 / ガチャで後悔しにくくする心理学【原神・げんしん】
原神心理学

ガチャで後悔しにくくする心理学【原神・げんしん】

2022年6月26日 By yoshiaki-kobayashi コメントを書く

@kobatone ガチャで後悔しないための心理学【原神・げんしん】石が足りなくなった状況で推しガチャが来る。課金しすぎて欲しいものが買えない。とかが想像しやすいですね。 #原神 #心理学 #ガチャ ♬ オリジナル楽曲 – こばとーん

こんにちはこばとーんです。

以前紹介したガチャで後悔しにくい心理テクが好評だったので、別の方法を紹介します!

やり方はカンタン。

“失敗した未来の自分”になりきる

“失敗した未来の自分”になりきってみて、振り返って原因を考えること。

ヒトには都合よく未来を考える癖がある

人間って現在から未来を考えるとものすごく都合よく予想を立ててしまうんですよね。「きっと神引きするはず」とか。「来期のガチャに魅力的なキャラはいないはず」とかです。

でも、それって事実を捻じ曲げていることが多くて、後悔する選択に繋がりやすいんですよね。心理学の言葉で”正常性バイアス”なんて呼んだりします。

敢えて”既に失敗した状態”になってみると思い込みを脱せる

そこで、一旦失敗した状態になってみる。すると、「失敗するはずがない!」という思い込みから離れて冷静に原因を考えられるわけです。

これは”プレモータム”という手法で、ペンシルバニア大学の研究では未来予測の精度が30%向上する結果が出ています。

コツは失敗した場合に起こる悪い現象を先に挙げておき、それが起こった未来に自分を立たせることです。想像だけでできるテクニックなので、ぜひやってみてくださいね!

気に入ったらシェアお願いします

  • Tweet
  • Pocket

関連

カテゴリー 原神

YouTubeやってます

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

最初のサイドバー

最近の投稿

  • 報酬確保を忘れなくする心理学!週4回以上の行動で習慣化しよう【原神・げんしん】
  • 法器の戦い方5つのコツ!性質を理解して有利に立ち回ろう【原神・げんしん】
  • YouTubePodcast試してみたので情報シェア【2023年3月24日時点】
  • 参量物質変化器の使い方!投入素材と排出素材の傾向も解説【原神・げんしん】
  • 【崩壊3rd】カロスタン編解説!虚数の樹と時間の関係、虚数空間と量子の海の違いなどを解説【第26~28章】

カテゴリー

  • SNS
  • SNS戦略
  • おすすめ書籍
  • キッチンツール
  • コミュニケーション
  • サウナ
  • スプラトゥーン
  • ビジネス
  • ブログ運営
  • マンガ
  • ライフスタイル
  • ライフハック
  • 健康
  • 写真
  • 動画
  • 原神
  • 告知
  • 寄生獣
  • 崩壊3rd
  • 接客
  • 料理
  • 時間術
  • 書評
  • 睡眠
  • 瞑想
  • 考察
  • 進撃の巨人
  • 集中力
  • 音声配信

Copyright © 2023 kobatone