• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

KOBATONE LIFE

  • ホーム
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
  • メルマガ登録
現在の場所:ホーム / 原神 / 法器のキャンセルは基本ジャンプ!回避を兼ねるならダッシュ!強力なので使いこなそう【原神・げんしん】
法器重撃キャンセル

法器のキャンセルは基本ジャンプ!回避を兼ねるならダッシュ!強力なので使いこなそう【原神・げんしん】

2023年4月3日 By yoshiaki-kobayashi コメントを書く

こんにちはこばとーんです。

法器のキャンセルがよくわからない、ってコメントいただきました。答えますね。

今回お届けする内容はこちら

  • 1 強力だがデメリットのある法器重撃
  • 2 デメリット解消のためにキャンセルが重要
  • 3 基本はジャンプ、回避でダッシュ
  • 4 キャラごとにモーション差があるので注意

強力だがデメリットのある法器重撃

法器は重撃に元素付着クールタイムがなく、非常に強力です。しかし反面、スタミナ消費と硬直が大きいというデメリットも抱えています。

デメリット解消のためにキャンセルが重要

そこで、実戦で立ち回るために必要になるテクニックがキャンセルです。主に2つの方法があり、一つはジャンプでキャンセルするジャンプキャンセル。

もう一つがダッシュでキャンセルするダッシュキャンセルです。

どちらもモーション中にボタンを押すだけの簡単な操作でできます。

基本はジャンプ、回避でダッシュ

ただし、ダッシュにはスタミナを使ってしまうので、ただですらスタミナ消費の激しい重撃にダッシュキャンセルをするとスタミナがすぐに切れてしまいます。なので、基本はジャンプキャンセルを使いましょう。しかし、ジャンプでは攻撃を食らってしまうような場合はダッシュを使うなど使い分けるといいですね。

キャラごとにモーション差があるので注意

注意点として、重撃はキャラクターごとにモーションが違い、キャンセルできるタイミングが違います。早すぎると不発で終わってしまうので、自分が使うキャラごとにタイミングを覚えるようにするといいでしょう。参考まで

気に入ったらシェアお願いします

  • Tweet
  • Pocket

関連

カテゴリー 原神

YouTubeやってます

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

最初のサイドバー

最近の投稿

  • 行動阻害デバフの違い!凍結・禁錮・もつれを理解しよう【崩壊スターレイル】
  • 白朮は回復とバフを両方こなせる優秀サポーター!フォンテーヌ環境とも相性良し【原神・げんしん】
  • 原神・崩壊スターレイルとグノーシス主義の関係性!今後気になる神のつながり【ホヨバース】
  • 敵防御力はレベルで決まる!耐性ダウンや防御デバフが強力な理由【原神・げんしん】
  • 崩壊3rdのYouTube動画は見たほうがいい?実はゲーム内で見られるのでネタバレ注意です【崩壊3rd】

カテゴリー

  • SNS
  • SNS戦略
  • おすすめ書籍
  • キッチンツール
  • コミュニケーション
  • サウナ
  • スプラトゥーン
  • ビジネス
  • ブログ運営
  • マンガ
  • ライフスタイル
  • ライフハック
  • 健康
  • 写真
  • 動画
  • 原神
  • 告知
  • 寄生獣
  • 崩壊3rd
  • 崩壊スターレイル
  • 接客
  • 料理
  • 時間術
  • 書評
  • 睡眠
  • 瞑想
  • 考察
  • 進撃の巨人
  • 集中力
  • 音声配信

Copyright © 2023 kobatone