今回お届けする内容はこちら
原神基礎知識、新規と復帰の旅人向けに楽しみ方解説!
こんにちはこばとーんです。
「原神がずっと気になってたんだけど、これから始めても遅くないかな?」とか、「最初の頃プレイしてたんだけど、放置しちゃってた。でもストーリーは気になるんだよね」といった方、多いんじゃないでしょうか?
今回はそんなあなたに、今始めるといいかもしれないよ、ってポイントをお伝えします。
とはいえ、いつも交渉術とか心理学を解説しているチャンネルがその手のオススメしてくるのも怖いですよね。なので、今回は手の内をすべて明かした上で、心理学的にもより楽しめる情報も紹介して、よかったら遊んでみてね、ってスタイルでお届けします。
つまりいつも通りですね。運営さんにも相談してそのスタイルでいい、って許可を頂いております。では早速いってみましょう。
今から始めて楽しめるの?問題
気になるポイントはズバリ、今から始めて楽しめるかどうか、ですよね。
初期からずっとやっている人とは三年分も開きがあるので、追いつけるんだろうか?って部分を気にする人も多いと思います。
結論から言えば、問題なく楽しめます。
ただ、楽しみ方によってやる内容も違うと思うので、それぞれの楽しみ方を紹介します。参考にしてみてくださいね。
原神の楽しみ方を5つ紹介
原神の楽しみ方はいろいろです。世界観もきれいだし、キャラも可愛いし、ストーリーも魅力的なので、それぞれ好きな楽しみ方ができるんですよね。
ざっくりとよくある楽しみ方を羅列するとこんな感じになります。
- ストーリーを味わう
- アクションを楽しむ
- マルチプレイで仲間と遊ぶ
- キャラを愛でる
- コレクションする
一つずつ解説しますね。
ストーリーを味わう
ストーリーが非常によく練り込まれていることが原神の特徴でもあります。なので、原神に基本の遊び方はメインストーリーを進めることになるでしょう。
RPGでよくあるシステムですが、原神にもメインストーリーとサブストーリーみたいなものがあります。
メインのお話が「魔神任務」と呼ばれるものです。主人公である旅人が世界を旅していろいろな人に出会い、世界の謎を解き明かしていくメインコンテンツですね。
ゲームのバージョンアップがあるごとに新しいお話が追加される方式をとっています。
原神の世界には7つの元素と、それにまつわる7つの国がある設定なのですが、メジャーアップデートがあるたびに一つずつ国が追加されるシステムを取っているんです。
バージョン1.0ではモンドと璃月という2つの国が公開され、バージョン2.0では稲妻、バージョン3.0ではスメール、バージョン4.0ではフォンテーヌという国が追加されてきました。
つまり大きい数字がかわるとマップがガッツリ広がる感じですね。
だいたい、バージョン0.2まででその国のメインストーリーが完結するようになっています。例えば今はバージョン4.2なんですが、4.0でフォンテーヌが公開されて国の紹介みたいなストーリーが展開されました。そのあと、4.1で国が抱える問題や謎がググっと広げられて、4.2でクライマックスを迎えて完結。といった感じです。
つまり、今はちょうどフォンテーヌのお話が一段落したところ。じゃあ、コレ以降の4.3とかどうなるのか?というと、もうちょっとサブストーリーが掘り下げられたりします。
メインストーリーである魔神任務で語られなかったキャラクターの背景をより掘り下げるミッションの「伝説任務」であったり、
世界中に散らばる設定を掘り下げる「世界任務」みたいなものがあります。
また、期間限定のイベントなども開催されて、そこでも短いストーリーが展開されます。
これらは、やったほうが楽しめますがマストではありません。
なので、ストーリーを楽しみたい場合にも、メインストーリーだけを楽しむ事もできますし、サブストーリーも含めてプレイすることでより世界を深掘りする楽しみ方もできます。
プレイできる時間も人によって違うので、コレはありがたいですね。ちなみに、自由な選択ができなくなると人間はやりがいを途端に感じなくなることも心理学的にわかっています。
なので、自分のペースで好きに進められるとより楽しめるんじゃないかと思うのでオススメしておきますね。
復帰勢で自分がどこまでやったか忘れちゃった人は、自分の画面を観て魔神任務の番号からYouTube動画などで振り返るとお話を思い出せるはずです。参考まで。
アクションを楽しむ
原神はアクションゲームなので、キャラの育成も楽しさの一つです。
より強く育てたり、高いダメージを出せる組み合わせを考えるのも楽しいんですよね。特に原神は元素を使ったバトルが売りなので、他のゲームだと味わえない楽しみ方もあります。
で、そこで気になるのが「どれくらい強ければいいのか?」ですよね。
アクション大好きな人もいれば、すっごく苦手な人もいますからね。
結論から言えば「あんまり強くなくても大丈夫」です。
そして同時に「めちゃくちゃ強くしてもOK」でもあります。
説明しますね。
原神には世界ランクといって、敵の強さを調整するシステムがあります。世界ランクが高いほど敵が強くなる仕組みですね。
なので、アクションが苦手だったり、キャラ育成してる暇がないけどストーリーを楽しみたい人は世界ランクを上げずにストーリーをプレイすれば、比較的ラクにお話を堪能できます。
逆に、アクションにやりがいを感じる人はガンガン世界ランクを上げて手応えのある敵と戦うこともできるでしょう。
ライト勢もやりこみ勢も両方楽しめる設計が原神のいいところですね。
実は、ストーリーで戦うボスが強すぎて進めない、なんて人もいた影響で難易度調整が入ったアプデがあるんですよ。
なので、昔やっていて進めなかったからやめてしまった人も、今なら進めるかも。
マルチプレイを楽しむ
マルチプレイも楽しい要素ですね。
原神のめちゃくちゃいいところとして、世界をぶらぶら歩いてるだけで結構楽しめる要素がある点が挙げられると思います。
自分だけだと倒すのが大変な敵を倒してもらったりすることもできるので、慣れてる友達と一緒に入るのもいいですよ。
また、最近は配信でマルチやってる配信者さんもいるので、ファンなら遊びに行くとより楽しめるでしょうね。ちなみに僕は生配信環境がないので、メンバーシップ内でたまにこっそりマルチやってます。環境が整ったらいつか配信でやってみるのも楽しそうですねぇ。
個人的なオススメは、Discordの通話をつなぎながら原神マルチすることですね。スマホやタブレットだとチャットが打ちづらいので、音声会話できる環境だとすっごく楽です。おためしあれ。
キャラを愛でる
キャラを可愛がるのも原神の楽しみ方です。
ストーリーをプレイするのもいいですが、ツイッターなどでイラストや漫画を楽しむのも原神の醍醐味と言えますね。
個人的にオススメしたいのは写真ですかね。世界観がとてもきれいなので、お気に入りのキャラを好きな場所に立たせて写真を撮るだけでも結構楽しめます。
撮り方は僕の原神写真術シリーズなんかを参考にしてみてくださいね。一応本職なのでそれなりに参考になるはず。たぶん。
コレクションする
コレクションも楽しみ方の一つですね。アチーブメントがたくさんあるので、それを集めたり、マップの探索度を100%にするのも楽しい要素です。
最近はカードゲームである七星召喚も実装されたのでそれもコレクション要素ですね!
コレクションを進めると結果的に原石もたくさん手に入るので、ガチャもたくさん回せて一石二鳥ですね。コレクション欲が強い人は結構楽しめるはず。
今が始めどきな3つの理由
楽しみ方がわかったところで、今が始めたり復帰したりするのにオススメな理由を紹介しておこうと思います。理由は3つ。
1,フォンテーヌキャラが便利
2,ストーリーが中間くらい
3,システムが整った
これもそれぞれいきますね。
フォンテーヌキャラが便利
今はバージョン4.2ということで、フォンテーヌ編です。今後もしばらくはフォンテーヌのお話が続くはずで、それに合わせてフォンテーヌキャラがたくさん実装されると予想されます。
原神では、国ごとに特色のあるキャラ特性が設けられていることが多いんですが、フォンテーヌキャラは非常におすすめ度が高いです。
理由は「一人で完結しているキャラが多い」から。
フォンテーヌキャラはHPが増えたり減ったりするとボーナスが入るシステムが特徴です。
そのため、自分自身で回復できる性質を備えているキャラが多く、ヒーラーもこなせてしまうんですね。
原神は四人一組で戦うシステムなので、本来であれば役割分担しながら強さを発揮するようにできています。例えば、攻撃が強いキャラ、味方を強化することが得意なキャラ、控えからでも攻撃ができるキャラ、そして回復担当のキャラなど、担当をわけて戦います。
これが楽しい部分でもあるんですが、初心者的につらいのは「四人も育てなくてはいけないところ」です。
ところが、フォンテーヌキャラは一人で攻撃・強化・回復をこなせる性能が多く、比較的カバー範囲が広いです。
もちろん分担したほうがより強く使えるんですが、ひとり育てるだけでかなり多くの役割をこなしてくれる点では、最初の一体にオススメできるキャラが多いと言えるでしょう。
特に、今ピックアップ中のフリーナは攻撃も強いですし、味方も強化できますし、回復だってできてしまいます。おまけに探索がめっちゃ得意です。
他にも、前のバージョンでピックアップされていたヌヴィレットなども非常に強く、最強レベルの攻撃に加えて自己回復まで持っています。正直他の元素が必要なギミックを除けば一人でも旅ができてしまうくらい便利です。
この先実装のキャラ詳細はわかりませんが、システム的にHP増減がキーワードになっているので、自己完結力が高いキャラが多く登場すると予想されます。
育てる最初の一体にフォンテーヌキャラはかなりおすすめできるので、今始めるとコスパよく攻略できると思いますよ。
ストーリーが中間くらい
これは全くの予想なんですけど、たぶん、今ストーリーが半分くらい進んでいるところなんだろうと思います。
原神は7つの国を旅するお話で、今は5つ目の国です。数字だけ見ると後半な感じがしますが、おそらくここから大量に謎解きパートが始まったりして壮大になることが予想されます。
前作の崩壊3rdが第一部でそんな感じだったので、それに当てはめただけですが、たぶんそんな状態になると思います。
なので、休み休みでもメインストーリーを追いかけて楽しみたい、という人はいったんフォンテーヌまでお話を進めておくのがいいんじゃないでしょうか?
全体だと非常にながいお話になっているので、一気に全部やるととんでもない労力になります。なので、一旦追いついておくにはちょうどいい節目だと思います。
人間には、途中まで進めてあると「ここまでやったんだから残りもちゃんとやり遂げよう」と感じるサンクコストバイアスというものがあります。
逆に、目の前に到底クリアできなさそうな分量の内容があるとやる気を失ってしまうこともわかっているんですね。なので、適度なところまで進めておく意味でも、今はちょうどいいんじゃないでしょうか?
システムが整った
度重なるアプデで原神はかなりプレイしやすくなっています。
先程もちょっと触れましたが、初期には強すぎてクリアが難しかったボスの難易度が下がっていたり、移動がしやすく調整が入ったりしています。
なので、リリース直後の環境よりも、今の方がかなりやりやすくなっているはずです。
特に最近追加されたスメールとフォンテーヌは探索しやすいですし、また、それによってたくさんの原石が手に入ります。つまりガチャもたくさん回せるってことですね。
マップも改善されていて、フロア別の表示がデキるようになっていたりします。これはやってないとわからないと思うんですが、フロアが不明な状態でプレイするのめちゃくちゃ大変だったんですよ。なので地味に見えますが超優秀な改善です。最初から実装していてほしかった。
また、便利な能力を持ったキャラもかなり増えました。特に大きな変更が草元素の追加です。バージョン3.0のスメールから追加になった元素で、非常に強力な攻撃が可能になっています。
特に開花反応は無課金・微課金でもお手軽にかなりのダメージを出せるため、リリース時には苦労していた敵も結構楽に倒せてしまいます。
あと、攻略法がだいぶ明確になった点もいいですね。YouTubeで調べれは強い装備や強力な攻撃方法が簡単に調べられるようになったので、コレも有利なポイントです。
リリース初期はダメージの出し方とかも不明だったのでプレイヤーみんなで探りながらワチャワチャしていたんですよ。まあ、それが楽しかった面もあるんですが、方法論が確立された今の方が攻略しやすいことは間違いありません。
星の返還システム
復帰勢には星の返還ってサービスもあります。
これはしばらくログインしてなかった人向けのサービスで、一定期間毎日ログインで原石がもらえたり、武器の原型がもらえたりします。ガチャの足しにできるので嬉しいですね。
後悔しづらい判断方法
最後に当チャンネルらしく、心理学的に後悔しにくい選択の方法を紹介します。原神をプレイしてみるか迷っている際の参考にしてみてください。
プレモータム、という手法です。意味は「死亡前の検死」なんだか怖いですよね。やることは怖くないのでご安心ください。
人間は未来の予想をする際、都合よく考えてしまう癖があります。不都合な条件に目をつぶって、良い条件にだけ注目したり、上手く進んだ場合だけを考えたりするんですね。
例えば夏休みの宿題も、夏休みに入りたてのときは「後半には終わってるだろう」なんて考えますよね。でも、実際にはたぶんラスト3日くらいで焦って終わらせているはず。いや、むしろ終わってないかも。
そんな感じで、都合よく考えちゃうんですよね。
なので、そういったバイアスを取り除くために、「失敗した未来の視点から振り返って考える」方法がプレモータムです。
ペンシルバニア大学の研究では未来予測の精度が30%も向上することがわかっているんですね。想像だけでできるので試してみてください。
例えば一年後、原神がめちゃくちゃ盛り上がっていたとします。あなたはその盛り上がりに参加できずに後悔しているとしましょう。その視点から、今を振り返って原因を探るんです。
それは、今始めなかったからなのか、それとも、別の理由なのか。もしくは、全く別の流れも考えられますよね。
一つの視点だけだとコレもバイアスになってしまうので、逆に原神やってなきゃよかったな、と一年後に公開している状態も想像してみましょう。課金しすぎてしまったことが原因なのか、時間を使いすぎてしまったことなのか。
人によっていろいろパターンはあると思います。自分ならこういう失敗するだろうな、という方向性から探ってみるといいでしょう。
その際、必ず未来から過去を振り返る視点で考えてみてくださいね。
まとめ
いかがでしょう?
今から始めても遅くないですし、むしろスムーズにゲームを進めるいいタイミングだと思います。やっぱりツイッターとかでみんな盛り上がってるのって最新ストーリーの話とかだったりするので、ワイワイ会話したいなら最新ストーリーまで追いついちゃったほうがいいとは思いますね。
とはいえ、紹介した通り、好きに楽しめばいいゲームだと思います。基本無料ゲームなのでやってみて損しないですし、気が向いたらインストールしてみてください。最終的な判断はお任せいたします。
それでは今回の情報も、参考まで。
コメントを残す