• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

KOBATONE LIFE

  • ホーム
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
  • メルマガ登録
現在の場所:ホーム / 原神 / スマホ・タブレットで誤操作減らす方法!ワンタップでアイテム全収集【原神・げんしん】
スマホアイテム拾い

スマホ・タブレットで誤操作減らす方法!ワンタップでアイテム全収集【原神・げんしん】

2023年3月15日 By yoshiaki-kobayashi コメントを書く

こんにちはこばとーんです。

スマホ版の旅人さんから、晶蝶取ろうとしたら七天神像に話しかけちゃうぜ、ってコメントいただいたので回避方法をシェアします。

スマホとタブレットだけの便利ワザ

スマホ、タブレット版ではPCにはない操作があります。それがアイテムをまとめて拾うコマンド。複数アイテムが拾える距離にある状態で、この機能を使うと一気に大量のアイテムを回収することができます。

やり方はカンタン。このあたりをタップするだけ。ちょうど弓キャラを使っているときに狙い撃ちマーカーが出ているところの左くらいですね。

会話には反応しない点が便利

これの便利なところはまとめ拾いだけではありません。会話には使用できない性質があるんです。

そのため、トリックフラワーには反応しませんし、七天神像にも反応しません。なのでアイテムと会話が隣接しているときに使用すればアイテムだけを拾うことができます。

植物や鉱物の採集にも利用できるので、スマホ・タブレット勢は覚えておくと何かと便利な小技です。

弓キャラを使っているとたまに操作ミスで狙い撃ち状態に入ってしまうことがあるので、弓キャラを使っていないときから狙い撃ちマーカーより左くらいを触る癖をつけておくとミスが減ります。

よかったら参考まで

気に入ったらシェアお願いします

  • Tweet
  • Pocket

関連

カテゴリー 原神

YouTubeやってます

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

最初のサイドバー

最近の投稿

  • 報酬確保を忘れなくする心理学!週4回以上の行動で習慣化しよう【原神・げんしん】
  • 法器の戦い方5つのコツ!性質を理解して有利に立ち回ろう【原神・げんしん】
  • YouTubePodcast試してみたので情報シェア【2023年3月24日時点】
  • 参量物質変化器の使い方!投入素材と排出素材の傾向も解説【原神・げんしん】
  • 【崩壊3rd】カロスタン編解説!虚数の樹と時間の関係、虚数空間と量子の海の違いなどを解説【第26~28章】

カテゴリー

  • SNS
  • SNS戦略
  • おすすめ書籍
  • キッチンツール
  • コミュニケーション
  • サウナ
  • スプラトゥーン
  • ビジネス
  • ブログ運営
  • マンガ
  • ライフスタイル
  • ライフハック
  • 健康
  • 写真
  • 動画
  • 原神
  • 告知
  • 寄生獣
  • 崩壊3rd
  • 接客
  • 料理
  • 時間術
  • 書評
  • 睡眠
  • 瞑想
  • 考察
  • 進撃の巨人
  • 集中力
  • 音声配信

Copyright © 2023 kobatone

 

コメントを読み込み中…