• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

KOBATONE LIFE

  • ホーム
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
  • メルマガ登録
  • Buy Adspace
現在の場所:ホーム / アーカイブ原神

原神

モノパイロとは?元素反応しない炎元素だけのチームが意外と強い理由【原神・げんしん】

2022年11月15日 By yoshiaki-kobayashi コメントを書く

monopyro

こんにちはこばとーんです。 「モノパイロってなんですか?」って質問を頂いたので解説します。 モノパイロ=炎元素単一パーティ モノパイロとは炎元素単一パーティのことです。 モノは単一って意味。例えばモノトーンなら一色のことだし、モノアイなら単眼のことを指します。パイロは炎元素のこと。英語版の原神だと炎元素はファイヤーではなくパイロと呼ばれてます。 炎だけじゃない場合もある … [もっと読む...] about モノパイロとは?元素反応しない炎元素だけのチームが意外と強い理由【原神・げんしん】

カテゴリー 原神

登録チームの増やし方!パーティは10個まで登録可能【原神・げんしん】

2022年11月14日 By yoshiaki-kobayashi コメントを書く

チームの増やし方

こんにちはこばとーんです。 チーム・パーティの増やし方 チームの増やし方わからないよ、ってコメント来てたので答えます! まずチーム編成画面に行きます。そしたら左下に三本線に男子トイレのマークを合体させたみたいなアイコンがあるのでタップ。 すると編成しているチームの一覧が出ます。この一番下にあるプラスマークで追加していくことができます。 10個組めるチームのオススメ使用法 … [もっと読む...] about 登録チームの増やし方!パーティは10個まで登録可能【原神・げんしん】

カテゴリー 原神

キャンディスは工夫次第で面白くなりそうな特殊キャラ!カウンターが気持ちいいぞ【原神・げんしん】

2022年11月10日 By yoshiaki-kobayashi コメントを書く

candace

こんにちはこばとーんです。 キャンディス3つの特徴 キャンディスには3つの特徴があります。 1,カウンター 元素スキルボタンで盾を構えて防御とカウンターが可能。攻撃を受けるか時間経過で最大威力の攻撃が発動できます。もちろんジャストガード可能!気持ちいい! 2、高い探索性能 通常二段目の盾攻撃と、元素スキルには鉱石の破壊効果があります。スキル長押しなら水晶や魔鉱も一 … [もっと読む...] about キャンディスは工夫次第で面白くなりそうな特殊キャラ!カウンターが気持ちいいぞ【原神・げんしん】

カテゴリー 原神

出身地で撮影するとキャラが映えやすい理由!三色配色を覚えよう【原神・げんしん】

2022年11月9日 By yoshiaki-kobayashi コメントを書く

色合わせ

こんにちはこばとーんです。 推しキャラを撮る場合、どこで撮影するか困ったりしませんか? ヒントを一つ紹介します。それは色を合わせること。 背景とキャラの色を合わせる 例えば煙緋なら、赤系がメインカラーなので赤壁が多い層岩巨淵などが合いやすいです。他にもスクロースなら緑系なので、草原や森がマッチしますね。 デザインの世界にはメインカラー、サブカラー、アクセントカラーの三色 … [もっと読む...] about 出身地で撮影するとキャラが映えやすい理由!三色配色を覚えよう【原神・げんしん】

カテゴリー 原神

制約と誓約でパワーアップ!ニィロウは条件達成で高ダメージが出せるキャラ【原神・げんしん】

2022年11月8日 By yoshiaki-kobayashi コメントを書く

ニィロウ

こんにちはこばとーんです。 制約と誓約 ニィロウは縛りを設けることで特殊な性能をガッツリ上げるキャラ。ハンターハンターの制約と誓約みたいな性能をしています。 縛りの内容は”パーティメンバーを草元素と水元素だけにすること”。その代わりに通常の草原核を超強化した豊穣の核へと進化できます。 元素スキルで立ち回りが変化 トリガーとなるのは2種類の元素スキル。出し切ると周りにキラ … [もっと読む...] about 制約と誓約でパワーアップ!ニィロウは条件達成で高ダメージが出せるキャラ【原神・げんしん】

カテゴリー 原神

さすがは神!ナヒーダは草元素追撃と熟知配布が超強力なスメールの神様【原神・げんしん】

2022年11月7日 By yoshiaki-kobayashi コメントを書く

ナヒーダ

こんにちはこばとーんです。 まさしく草神、ナヒーダ ナヒーダは草元素追撃と熟知配りがめちゃくちゃ強いキャラ。 基本はスキルで立ち回り まずはとにかく元素スキル。長押しで現れるフレームでロックオンすることで敵に印をつけられます。短押しで近くにいる敵に一瞬で付けることも可能。 印は25秒間持続し、元素反応をトリガーにして印のついている敵全員に草元素追撃を与えます。元素反応な … [もっと読む...] about さすがは神!ナヒーダは草元素追撃と熟知配布が超強力なスメールの神様【原神・げんしん】

カテゴリー 原神

“シナジー”実力を出せるチーム編成の考え方【原神・げんしん】

2022年11月6日 By yoshiaki-kobayashi コメントを書く

シナジー

こんにちはこばとーんです。 原神の解説を見ていて”シナジー”という言葉に出くわした事はありませんか? なんとなくわかっているけど、説明を求められると困っちゃう言葉ですよね。解説します。 シナジーとは? シナジーとは、単純な足し算よりも大きな結果を生み出すことを意味します。 例えば原神の非常に強力なキャラクター、雷電将軍。単騎でも十分に戦えますよね。同じく、強キャラである … [もっと読む...] about “シナジー”実力を出せるチーム編成の考え方【原神・げんしん】

カテゴリー 原神

デイリーの発生場所を絞り込もう!探索度や素材を集めやすくなる設定【原神・げんしん】

2022年11月4日 By yoshiaki-kobayashi コメントを書く

デイリー

こんにちはこばとーんです。 新エリア、スメールの探索は進んでいますか? めちゃくちゃ広いので一気にやるのは大変ですが、楽しみながらちょっとずつでも進められるといいですよね。 そこでデイリー依頼です。 デイリーは完全ランダムではない デイリーは毎日ランダムに4つ発生する任務。しかし、完全にランダムというわけではなく、ある程度発生場所を指定することができます。 設定方 … [もっと読む...] about デイリーの発生場所を絞り込もう!探索度や素材を集めやすくなる設定【原神・げんしん】

カテゴリー 原神

ニィロウは戦闘前にスキルを出し切ると簡単に強く運用できる【原神・げんしん】

2022年10月24日 By yoshiaki-kobayashi コメントを書く

ニィロウ豊穣の核

こんにちはこばとーんです。 ニィロウの元素反応が強く使えなくて困ってる、って人向けに簡単なコンボを紹介します! 戦闘前にスキルバフを発動させると楽 最重要ポイントは「戦闘に入る前にスキルを出し切る」です。 まずはスキルボタン連打で水の輪っかを纏いましょう。この輪っかは敵に接触すると水付着できます。なので、この状態から草元素キャラのスキルを出すだけです。 スキル使って、近 … [もっと読む...] about ニィロウは戦闘前にスキルを出し切ると簡単に強く運用できる【原神・げんしん】

カテゴリー 原神

キャラの関係性でカメラ位置は決めよう!トーマの場合【原神・げんしん】

2022年10月21日 By yoshiaki-kobayashi コメントを書く

関係性

こんにちはこばとーんです。 誰が見ている情景? 推しを撮影するとき、カメラの高さで悩んだりしませんか? 高さを決める基準の一つを紹介しますね! それは関係性。言い換えれば「誰目線で見ている情景なのか」です。 神里綾人から見たトーマ 例えばトーマを神里綾人視点で撮影するなら、身長が同じなので正面からになります。主従関係ではありますが、対等な友のような目線で向き合 … [もっと読む...] about キャラの関係性でカメラ位置は決めよう!トーマの場合【原神・げんしん】

カテゴリー 原神

  • « Go to Previous Page
  • 次のページへ 1
  • Interim pages omitted …
  • 次のページへ 13
  • 次のページへ 14
  • 次のページへ 15
  • 次のページへ 16
  • 次のページへ 17
  • Interim pages omitted …
  • 次のページへ 23
  • Go to Next Page »

最初のサイドバー

最近の投稿

  • PV・ムービーから崩壊3rdに入門しよう!3回楽しめる方法を紹介します【崩壊スターレイルコラボ】
  • スターレイルコラボから崩壊3rdを始めるなら、どこまでやればいい?3パターン紹介します【スタレ勢向け】
  • フリーナ性格分析!テイワットの歴史とフォカロルスの計画を振り返りつつ心理学で掘り下げ【原神・げんしん】
  • エーテルってなんだ?SFやファンタジーでよく登場する不思議物質を解説【zzzero・崩壊スターレイル】
  • 崩壊3rdVer.7.7の事前情報を5分でカンタン紹介!テレサがついに第二部に来るぞ!【エンゲージワーカー】

カテゴリー

  • SNS
  • SNS戦略
  • おすすめ書籍
  • キッチンツール
  • コミュニケーション
  • サウナ
  • スプラトゥーン
  • ゼンレスゾーンゼロ
  • ビジネス
  • ブログ運営
  • マンガ
  • ライフスタイル
  • ライフハック
  • 健康
  • 写真
  • 動画
  • 原神
  • 告知
  • 寄生獣
  • 崩壊3rd
  • 崩壊スターレイル
  • 接客
  • 料理
  • 時間術
  • 書評
  • 睡眠
  • 瞑想
  • 考察
  • 進撃の巨人
  • 集中力
  • 音声配信

Copyright © 2024 kobatone