• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

KOBATONE LIFE by yoshiaki-kobayashi

  • ホーム
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
  • メルマガ登録
現在の場所:ホーム / 2017 / アーカイブ 1月 2017

アーカイブ 1月 2017

レックのスクレーパーで手間と時間と洗剤の量を激減する方法

2017年1月27日 By yoshiaki-kobayashi コメントを書く

レックのスクレーパー

1年間に1つの洗剤とスポンジで足ります。 突然ですが、あなたは1年間にいくつの食器用スポンジを交換しますか? また、洗剤は何本使うでしょうか? 僕はレックのスクレーパーを使用することで1年間に1つのスポンジと1本の洗剤で事足りてます。 さらに言えば 経済的で財布に優しく 手肌にも優しい 地球にも優しい 時短 しかもずっと使えて … [もっと読む...] about レックのスクレーパーで手間と時間と洗剤の量を激減する方法

カテゴリー キッチンツール

取っ手のない鍋「やっとこ鍋」おすすめポイントと選び方

2017年1月26日 By yoshiaki-kobayashi 2 コメント

やっとこ鍋イメージ

あまり知られていない便利道具「やっとこ鍋」 美味しい料理ができて 収納性がよく 見た目も美しい … [もっと読む...] about 取っ手のない鍋「やっとこ鍋」おすすめポイントと選び方

カテゴリー キッチンツール

保存容器のおすすめ|密閉も殺菌も収納も得意なセラーメイト

2017年1月20日 By yoshiaki-kobayashi コメントを書く

口が大きい

保存容器探しは要望がたくさん 保存容器って探し始めるとなかなかいいのがなくて、困りますよね。 保存するものを悪くしてしまうのも嫌だし、ちゃんとした物を選びたいもの。 こんな経験、ありませんか? おしゃれで気に入ってるけど、中身を出すのが一手間かかる容器に困っている。 見えるところに置いておかないとついつい消費しなくなってしまうお茶パックがある。 … [もっと読む...] about 保存容器のおすすめ|密閉も殺菌も収納も得意なセラーメイト

カテゴリー キッチンツール

5分で簡単!水漬けパスタの美味しい作り方

2017年1月17日 By yoshiaki-kobayashi 32 コメント

水漬けパスタ湯切り

パスタの難点、解決します パスタ美味しいですよね。 でも、料理にたくさんお湯を沸かさないといけなかったり、 ちゃんとパスタポットみたいな鍋を使っていないと麺の取り出しが大変だったりします。 そしてその鍋たちの洗い物も増えてしまうのが難点ですね。 しかし、今回の内容で、 洗う鍋は1つだけ! 沸かすお湯は5分の1以下! つまり軽い! 超時短! 美味しい! を実現します! では美味しいパスタのためにご … [もっと読む...] about 5分で簡単!水漬けパスタの美味しい作り方

カテゴリー 料理

入れ物を変えるだけ!塩壺で料理も健康もゲットする方法

2017年1月16日 By yoshiaki-kobayashi コメントを書く

塩壺の中身

塩の加減は難しい 塩は料理にとって大事ですよね。少ないと味がぼやけるし、多いとしょっぱくなって体にも悪いです。 でも、その調整って難しいもの。 だけど、入れ物を変えるだけでかなり簡単に塩加減がみられるようになります。 今回はそんな入れ物の紹介です。 … [もっと読む...] about 入れ物を変えるだけ!塩壺で料理も健康もゲットする方法

カテゴリー キッチンツール

最初のサイドバー

最近の投稿

  • 【動画と写真の違い】コンテンツの2タイプ『フラッシュ型』『タイム型』
  • 楽しもう!Twitter初心者3つの勘違いとオススメ心得
  • 簡単タイムマネジメント入門!アプリで行動把握から始めよう!
  • 究極の時間術『死を考えて』大切な物を理解する
  • 迷ったらコレ!Twitter初心者がやるべき3つのこと【実践編】

カテゴリー

  • SNS戦略
  • おすすめ書籍
  • キッチンツール
  • コミュニケーション
  • ビジネス
  • ブログ運営
  • ライフハック
  • 写真
  • 動画
  • 告知
  • 接客
  • 料理
  • 時間術
  • 睡眠
  • 瞑想
  • 集中力

Copyright © 2021 kobatone