• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

KOBATONE LIFE

  • ホーム
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
  • メルマガ登録
  • Buy Adspace
現在の場所:ホーム / ホーム

黄泉PVの熱さを崩壊3rd未プレイ勢にもわかるよう徹底解説!【崩壊:スターレイル】千の星を巡る紀行PV「虚譚・浮世三千一刀繚断」 より

2024年4月6日 By yoshiaki-kobayashi コメントを書く

黄泉PV

黄泉PVの熱さを解説するぞ 崩壊スターレイル基礎知識、黄泉PVの熱さ解説編 こんにちはこばとーんです。 バージョン2.1、めっちゃいいですね!めっちゃいい!とにかく黄泉が最高。アベンチュリンも最高。本当にそれしか言えない。 はあ・・・で、今回は以前投稿でもお伝えしたとおり、バージョン2.1が公開される直前に出た黄泉PVについて解説します。 崩壊3rdをやってた人からする … [もっと読む...] about 黄泉PVの熱さを崩壊3rd未プレイ勢にもわかるよう徹底解説!【崩壊:スターレイル】千の星を巡る紀行PV「虚譚・浮世三千一刀繚断」 より

カテゴリー 原神, 崩壊3rd, 崩壊スターレイル

崩壊3rdAPの使い方!ポイントを押さえれば簡単です【honkaiImpact3rd】

2024年4月2日 By yoshiaki-kobayashi コメントを書く

崩壊3rdAP

崩壊3rd基礎知識、APの使い方編 こんにちはこばとーんです。 崩壊3rdのAPどう使えばいいの?って質問が来ました。答えていきます! 艦長レベルによって使い道が違う まず、崩壊3rdでは、艦長レベルによってできることが違うため、APの使い方も変わります。 艦長レベルが低いうちは、コンテンツ量がそもそも少なかったり、使う場所がなかったりもするので、それによっても変動する … [もっと読む...] about 崩壊3rdAPの使い方!ポイントを押さえれば簡単です【honkaiImpact3rd】

カテゴリー 崩壊3rd

樹脂上限が増えない理由はゲームが過疎るから!習慣化とログインの関係を心理学解説【原神・崩壊スターレイル】

2024年3月26日 By yoshiaki-kobayashi コメントを書く

樹脂上限

ホヨバース心理学、樹脂上限が増えない理由編 こんにちはこばとーんです。 樹脂上限増やしてくれ、って要望よく聞きます。たしかに増えたら便利ですよね。 しかし、樹脂上限が増えるとゲームにとってリスクがあがるんです。 大体2日分しか樹脂がない理由 ホヨバのゲームは濃縮樹脂などのストック機能を使っても、だいたい2日分くらいまでしか貯めることができません。また、ゲームデザインも毎 … [もっと読む...] about 樹脂上限が増えない理由はゲームが過疎るから!習慣化とログインの関係を心理学解説【原神・崩壊スターレイル】

カテゴリー 原神, 崩壊3rd, 崩壊スターレイル

黄泉に関する仮説:エリシア誕生に至る話ではないか説「虚譚・浮世三千一刀繚断」より【崩壊:スターレイル】

2024年3月22日 By yoshiaki-kobayashi コメントを書く

黄泉の目的仮説

仮説を思いついたので書いておく。2024-03-22 今回、思った以上に崩壊3rdと崩壊スターレイルが重なったので、そこについて仮説を立てる。 概要:エリシア誕生前の話説 黄泉ストーリーはエリシア誕生までの話ではないか? 序論:無から有を生み出す共通点 崩壊シリーズには共通点がある。それは無から有を生み出すところ。言い換えれば偽物が本物になる話であり、作り物が創造主を超 … [もっと読む...] about 黄泉に関する仮説:エリシア誕生に至る話ではないか説「虚譚・浮世三千一刀繚断」より【崩壊:スターレイル】

カテゴリー 崩壊3rd

崩壊3rd第一部に入れない!以前と入り方が違うので復帰艦長は要注意【honkaiImpact3rd】

2024年3月21日 By yoshiaki-kobayashi コメントを書く

崩壊3rd質問箱、第一部に入れない?編 こんにちはこばとーんです。 質問来てた「復帰したんですが、第一部のつづきに入れません。強制的に第二部なんでしょうか?」 回答、ちゃんと第一部からプレイできます。 デフォが二部になってるだけ 実はこの質問多いんですよね。第二部が始まったばかりってのもあって、デフォでおすすめされるのが第二部になっています。そのため、第一部に入る方法が … [もっと読む...] about 崩壊3rd第一部に入れない!以前と入り方が違うので復帰艦長は要注意【honkaiImpact3rd】

カテゴリー 崩壊3rd

崩壊3rd第九章までを満喫するガイドライン!編年史や漫画を見るべきタイミングも紹介します【honkaiimpact3rd】

2024年3月20日 By yoshiaki-kobayashi コメントを書く

崩壊3rd第九章

崩壊3rd基礎知識、第九章までのガイドライン編 こんにちはこばとーんです。 崩壊3rdに新規艦長がたくさん増えたり、その影響でこれから始めようか悩んでる人もいるみたいなので、序盤の雰囲気を解説しようと思います。 よく先輩プレイヤーたちは「とにかく第九章までやってくれ」って言いますけど、未プレイ勢からすると「楽しいところまで遠くね?」って思いますよね。実はそんなに大変じゃないし、そこ … [もっと読む...] about 崩壊3rd第九章までを満喫するガイドライン!編年史や漫画を見るべきタイミングも紹介します【honkaiimpact3rd】

カテゴリー 崩壊3rd

オープンワールドのタイミングは?崩壊3rdストーリーを楽しむためのガイドライン【崩壊3rd】

2024年3月15日 By yoshiaki-kobayashi コメントを書く

崩壊3rd基礎知識、オープンワールド編 こんにちはこばとーんです。 崩壊3rdの新規艦長から質問いただきました。オープンワールドはどのタイミングでやるべきでしょうか? 回答。それぞれベストなタイミングがあります。お伝えしますね。 桜の輪廻 まず、桜の輪廻。こちらは本編第1章〜4章くらいの間に起こった出来事なので、このタイミングがベストです。本編とは完全に別ストーリーなの … [もっと読む...] about オープンワールドのタイミングは?崩壊3rdストーリーを楽しむためのガイドライン【崩壊3rd】

カテゴリー 崩壊3rd

タルタリヤとアベンチュリン安心感の違い!予測可能性とポンコツ力が鍵!【原神・崩壊スターレイル】

2024年3月14日 By yoshiaki-kobayashi コメントを書く

ホヨバース心理学、アベンチュリンとタルタリヤの違い編。 こんにちはこばとーんです。 先日のDr.レイシオとアルハイゼンの比較動画、好評いただきありがとうございました!たくさんコメントも頂いたんですが、そこでリクエストを大量に頂いた内容があります。 「タルタリヤとアベンチュリンの違いも分析してほしい」 なるほど。確かに、この2人もネット上で似ていると言われることがありますよね。 … [もっと読む...] about タルタリヤとアベンチュリン安心感の違い!予測可能性とポンコツ力が鍵!【原神・崩壊スターレイル】

カテゴリー 原神, 崩壊スターレイル

崩壊3rd第一部で第二部キャラが使えなくて詰んだときの対策!配布聖痕でゴリ押せるぞ!【第一部第五章】

2024年3月11日 By yoshiaki-kobayashi コメントを書く

崩壊3rd基礎知識、第二部スタート勢の序盤攻略編 こんにちはこばとーんです。 先日の動画にこんなコメントをいただきました。 「第二部から初めて、セナディアを中心に育てているんですが、第一部の五章から使えません!詰みました」 ん〜、安心してくれ!それくらいでは詰まない! 確かに、第一部では第二部のキャラが使えるとアナウンスされているにもかかわらず、いくつかのコンテンツで使 … [もっと読む...] about 崩壊3rd第一部で第二部キャラが使えなくて詰んだときの対策!配布聖痕でゴリ押せるぞ!【第一部第五章】

カテゴリー 崩壊3rd

崩壊3rdのキャラ育成!原神や崩壊スターレイルと比較しつつ解説するよ!【miHoYo】

2024年3月9日 By yoshiaki-kobayashi コメントを書く

崩壊3rdキャラ育成

崩壊3rd基知識、キャラ育成編 崩壊3rd基礎知識、キャラ育成編 こんにちはこばとーんです。 コメントで質問をいただきました。「崩壊3rdの育成システムはよくわかりません」 なるほど。確かに不慣れだとちょっとわかりにくいかもしれませんね。 とはいえ、原神や崩壊スターレイルの原型になったシステムなので、似てる部分もたくさんあります。今回は、原神や崩壊スターレイルをプレイし … [もっと読む...] about 崩壊3rdのキャラ育成!原神や崩壊スターレイルと比較しつつ解説するよ!【miHoYo】

カテゴリー 崩壊3rd

  • « Go to Previous Page
  • 次のページへ 1
  • 次のページへ 2
  • 次のページへ 3
  • 次のページへ 4
  • 次のページへ 5
  • Interim pages omitted …
  • 次のページへ 37
  • Go to Next Page »

最初のサイドバー

最近の投稿

  • PV・ムービーから崩壊3rdに入門しよう!3回楽しめる方法を紹介します【崩壊スターレイルコラボ】
  • スターレイルコラボから崩壊3rdを始めるなら、どこまでやればいい?3パターン紹介します【スタレ勢向け】
  • フリーナ性格分析!テイワットの歴史とフォカロルスの計画を振り返りつつ心理学で掘り下げ【原神・げんしん】
  • エーテルってなんだ?SFやファンタジーでよく登場する不思議物質を解説【zzzero・崩壊スターレイル】
  • 崩壊3rdVer.7.7の事前情報を5分でカンタン紹介!テレサがついに第二部に来るぞ!【エンゲージワーカー】

カテゴリー

  • SNS
  • SNS戦略
  • おすすめ書籍
  • キッチンツール
  • コミュニケーション
  • サウナ
  • スプラトゥーン
  • ゼンレスゾーンゼロ
  • ビジネス
  • ブログ運営
  • マンガ
  • ライフスタイル
  • ライフハック
  • 健康
  • 写真
  • 動画
  • 原神
  • 告知
  • 寄生獣
  • 崩壊3rd
  • 崩壊スターレイル
  • 接客
  • 料理
  • 時間術
  • 書評
  • 睡眠
  • 瞑想
  • 考察
  • 進撃の巨人
  • 集中力
  • 音声配信

Copyright © 2024 kobatone