• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

KOBATONE LIFE

  • ホーム
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
  • メルマガ登録
  • Buy Adspace
現在の場所:ホーム / ホーム

ミラクルクリーンで焼き付いた汚れと錆を簡単に落としてみた

2017年3月1日 By yoshiaki-kobayashi コメントを書く

ミラクルクリーン

ステンレスの汚れを落とします ステンレス鍋や、やかんの汚れってなかなか取れませんよね。 金属タワシで頑張れば取れるんですが、結構大変です。 しかし先日、簡単に落とせる物を見つけたので紹介しますね。 … [もっと読む...] about ミラクルクリーンで焼き付いた汚れと錆を簡単に落としてみた

カテゴリー キッチンツール

クレバーコーヒーで手早く美味しく楽しいコーヒーを飲もう

2017年2月22日 By yoshiaki-kobayashi コメントを書く

コーヒーを優しく撹拌します

時間はないけど美味しいコーヒーが飲みたい コーヒーってドリップで淹れるとおいしいんですが、なかなか時間がかかります。 でも、インスタントや温め直しはあんまり美味しくないし、淹れる楽しみがありません。 そんなわがままな要望に答えてくれるコーヒー器具があるんです。今回はその紹介。 おすすめコーヒードリッパー「クレバーコーヒー」 台湾生まれのコーヒードリッパーです。 名 … [もっと読む...] about クレバーコーヒーで手早く美味しく楽しいコーヒーを飲もう

カテゴリー キッチンツール, ライフハック, 料理

レックのスクレーパーで手間と時間と洗剤の量を激減する方法

2017年1月27日 By yoshiaki-kobayashi コメントを書く

レックのスクレーパー

1年間に1つの洗剤とスポンジで足ります。 突然ですが、あなたは1年間にいくつの食器用スポンジを交換しますか? また、洗剤は何本使うでしょうか? 僕はレックのスクレーパーを使用することで1年間に1つのスポンジと1本の洗剤で事足りてます。 さらに言えば 経済的で財布に優しく 手肌にも優しい 地球にも優しい 時短 しかもずっと使えて … [もっと読む...] about レックのスクレーパーで手間と時間と洗剤の量を激減する方法

カテゴリー キッチンツール

取っ手のない鍋「やっとこ鍋」おすすめポイントと選び方

2017年1月26日 By yoshiaki-kobayashi 2 コメント

やっとこ鍋イメージ

あまり知られていない便利道具「やっとこ鍋」 美味しい料理ができて 収納性がよく 見た目も美しい … [もっと読む...] about 取っ手のない鍋「やっとこ鍋」おすすめポイントと選び方

カテゴリー キッチンツール

保存容器のおすすめ|密閉も殺菌も収納も得意なセラーメイト

2017年1月20日 By yoshiaki-kobayashi コメントを書く

口が大きい

保存容器探しは要望がたくさん 保存容器って探し始めるとなかなかいいのがなくて、困りますよね。 保存するものを悪くしてしまうのも嫌だし、ちゃんとした物を選びたいもの。 こんな経験、ありませんか? おしゃれで気に入ってるけど、中身を出すのが一手間かかる容器に困っている。 見えるところに置いておかないとついつい消費しなくなってしまうお茶パックがある。 … [もっと読む...] about 保存容器のおすすめ|密閉も殺菌も収納も得意なセラーメイト

カテゴリー キッチンツール

5分で簡単!水漬けパスタの美味しい作り方

2017年1月17日 By yoshiaki-kobayashi 32 コメント

水漬けパスタ湯切り

パスタの難点、解決します パスタ美味しいですよね。 でも、料理にたくさんお湯を沸かさないといけなかったり、 ちゃんとパスタポットみたいな鍋を使っていないと麺の取り出しが大変だったりします。 そしてその鍋たちの洗い物も増えてしまうのが難点ですね。 しかし、今回の内容で、 洗う鍋は1つだけ! 沸かすお湯は5分の1以下! つまり軽い! 超時短! 美味しい! を実現します! では美味しいパスタのためにご … [もっと読む...] about 5分で簡単!水漬けパスタの美味しい作り方

カテゴリー 料理

入れ物を変えるだけ!塩壺で料理も健康もゲットする方法

2017年1月16日 By yoshiaki-kobayashi コメントを書く

塩壺の中身

塩の加減は難しい 塩は料理にとって大事ですよね。少ないと味がぼやけるし、多いとしょっぱくなって体にも悪いです。 でも、その調整って難しいもの。 だけど、入れ物を変えるだけでかなり簡単に塩加減がみられるようになります。 今回はそんな入れ物の紹介です。 … [もっと読む...] about 入れ物を変えるだけ!塩壺で料理も健康もゲットする方法

カテゴリー キッチンツール

巻いて冷蔵するだけ!美味しくしながら保存するピチット!

2016年10月23日 By yoshiaki-kobayashi コメントを書く

ピチットイメージ

明日から忙しくて料理する暇がない……そんなときに冷蔵庫にある大きめの肉や魚の日持ちが気になる。なんてことありませんか? 今日は、そんなときにも、そうでないときにも使える脱水シート「ピチット」を紹介します。 … [もっと読む...] about 巻いて冷蔵するだけ!美味しくしながら保存するピチット!

カテゴリー キッチンツール

買って間違い無しのキッチンツール|柳宗理バタービーター

2016年9月30日 By yoshiaki-kobayashi コメントを書く

フライ返し、使ってますか? おそらく、ほとんどの人がつかってますよね。 使用頻度が高いものだからこそ、小さな使い勝手の良さが大きな違いになります。 使い回しが最高にいい逸品、紹介します。 … [もっと読む...] about 買って間違い無しのキッチンツール|柳宗理バタービーター

カテゴリー キッチンツール

毎日の定番キッチンツール|柳宗理ステンレストング

2016年9月9日 By yoshiaki-kobayashi コメントを書く

ステンレストングとフライパン

あれも使いそう、こんなのあったら便利……そんなことを考えているうちにキッチンツール増えていませんか? これから一人暮らしする人も、道具が多くなって困っている人も必見の一品、紹介します。 … [もっと読む...] about 毎日の定番キッチンツール|柳宗理ステンレストング

カテゴリー キッチンツール

  • « Go to Previous Page
  • 次のページへ 1
  • Interim pages omitted …
  • 次のページへ 34
  • 次のページへ 35
  • 次のページへ 36
  • 次のページへ 37
  • Go to Next Page »

最初のサイドバー

最近の投稿

  • PV・ムービーから崩壊3rdに入門しよう!3回楽しめる方法を紹介します【崩壊スターレイルコラボ】
  • スターレイルコラボから崩壊3rdを始めるなら、どこまでやればいい?3パターン紹介します【スタレ勢向け】
  • フリーナ性格分析!テイワットの歴史とフォカロルスの計画を振り返りつつ心理学で掘り下げ【原神・げんしん】
  • エーテルってなんだ?SFやファンタジーでよく登場する不思議物質を解説【zzzero・崩壊スターレイル】
  • 崩壊3rdVer.7.7の事前情報を5分でカンタン紹介!テレサがついに第二部に来るぞ!【エンゲージワーカー】

カテゴリー

  • SNS
  • SNS戦略
  • おすすめ書籍
  • キッチンツール
  • コミュニケーション
  • サウナ
  • スプラトゥーン
  • ゼンレスゾーンゼロ
  • ビジネス
  • ブログ運営
  • マンガ
  • ライフスタイル
  • ライフハック
  • 健康
  • 写真
  • 動画
  • 原神
  • 告知
  • 寄生獣
  • 崩壊3rd
  • 崩壊スターレイル
  • 接客
  • 料理
  • 時間術
  • 書評
  • 睡眠
  • 瞑想
  • 考察
  • 進撃の巨人
  • 集中力
  • 音声配信

Copyright © 2024 kobatone